行けるかどうか分からなかった
だから、ちょっと曖昧な返事をしていたんだけどね
前日に「どう?」って
主催者の「モッズな服屋 Help 先輩」からのメッセージ
‘CONTINUUM展 at ひなび’ の最終日
在廊を終え
どうしても今日やっておかなくちゃいけない仕事
いつものコインランドリーへ
英語で正しくは laundromat
でも「コインランドリー」って言葉
ちょっと哀愁もあって好きなんだ
「ひなび」では今回も幾つかの良い出来事もあり
それについては、また改めて此処で
Tシャツの乾燥も済まし
Rock and Roll Circus へ
たしか去年は Charlie Cats の選曲から ‘When’ を
なので、今年は ハレルヤ・ラプソディ が演った ‘Across the Universe’ を
David Bowie のバージョンは、此処では初めてじゃないかな
写真は丁度そのときのもの
宇宙を越えて
ずっと寒かった
身体が震えるくらいに
今日、今年に入って初めて暑さを感じた
それは気温のせいばかりじゃない
海岸通りの 老舗 Rock n’ Roll Bar ‘CHARLIE BROWN’ を先輩が引き継ぎ
モッズな先輩は服屋 ‘Help’ を
その2,3年後に、僕は CONTINUUM を始めた。
続けることの格好良さってやつ
そう僕たちは変わり続けながら何も変わらない
あのときの18のままです。
とにかく
とりあえず
Keep Rockin’