寒い日が続く
暖かいこのアトリエも、流石に暖房がなくては過ごし難い
もう十分に冬を堪能したから、早く春になって欲しい
そんな感じです。
去年の12月から今年の1月にかけて
僕自身の内面で大きな変化が起こり
それは強く願ったものではなく、自然な形でやって来たように思う。
が、心の何処か奥の方で長い間眠っていた感情や衝動なのかな?とも思う。
「再び絵を描きたい」
その思いがコンティニュームを何処に導いてゆくのか?
それが本人にも今一つはっきりと分かっていないのですが、
それでいいのだ
という妙な安心感があるのです。
Grateful Dead の ‘Stella Blue’ という歌が好きで、それを題材に何枚も絵を描きました。
どれにも納得がいかず、その殆どを捨ててしまいましたが、
最後に描いたものは「悪くないな」と 作業台に
飾るというのでもなく、
クリップで止めて、
昨年の末辺り、何となく眺めていて
「Stella Blue 完成したなぁ」って
いろいろな絵具やインクがテアトロにはありますが、
どれも「青」の種類だけが異常に多いのです。
20年以上、青色の世界にいたんだな
それは素晴らしき日々でした。
同じ景色を見ても、何かが違って見えています。
人の表情や声も
言葉や文字も
メタモーフォシス
Goodbye Blue, Hello Yellow
「絵は一体何を以って完成とするのか?」
その答は
絵の中に「本当に描きたかったもの」を見付けたとき
だったのです。
チェット
冬はあなたの季節だ!