考えてみれば、神も悪魔も真実を追求するという意味では同じなのかもしれない
神の子だと思っていたが、実は「悪魔の子」だったということがあっても不思議ではないな
魔王ルシァーも、かつては大天使だったのだから
この絵は、あの「十字路」で魂を悪魔に売ったロバート・ジョンソンを描いている
代わりに彼は誰もが驚くほどの演奏技術を手に入れたのだ
我ながらよく描けている
少しずつ出口が見えてきた
自己紹介をします
私は財産家で贅沢屋の男です
私は幾世も生きてきました
多くの人々の魂と信仰を奪いました
キリストが苦しみ 神を疑ったとき
私はそこに居ました
ピラトは手を洗い キリストの宿命を裁いたときも
私はそこに居ました
初めまして 私の名前をご存知ですね
私の企みに諸君は戸惑ってますね
ロシア革命のときも
私はペテルブルクに居ました
私は皇帝と大臣達を殺し
アナスタシア姫は私に空しく悲願した
電撃戦が激化し 死体が臭気を放ったとき
私は戦車に乗り 将軍になった
初めまして 私の名前をご存知ですね
私の企みに諸君は戸惑ってますね
この世の王様と女王が
勝手に作った神のために
100年間 戦争をするのを私は喜んで見てました
”誰がケネディ一家を殺したのか”と私は叫んだ
でも結局 殺したのは人間たちと私
自己紹介します
私は財産家で贅沢屋の男です
ボンベイ到着前に吟遊詩人を殺す
罠を私は仕掛ける
初めまして 私の名前をご存知ですね
私の企みに諸君は戸惑ってますね
すべての警官は犯罪者
すべての罪人は聖人
と同じように表裏一体だ
私をルシファー大魔王と呼んで下さい
私には制御が必要だ
もし私に会ったら
手厚く扱ってくれ
さもなくばお前の魂を
ぶっ壊すぞ
初めまして 私の名前をご存知ですね
私の企みに諸君は戸惑ってますね
Sympathy For The Devil / 悪魔を憐れむ歌
’69のオルタモントということは、あの日の演奏だな
ボディガードに雇ったヘルス・エンジェルスが観客の黒人青年を撲殺した日「オルタモントの悲劇」
あなた方には「光」を
May the good Lord shine a light on you