あくまで
CONTINUUM = ORGANIC COTTON
なのですが
年に一度ぐらいというか
不定期というか
気が向いたらというか
いい加減 (良い加減) で
ヘンプにも再び向かい合いたいなと
ヘンプ (大麻)の繊維で服を作る
ある意味で業界の先端に10年ほど居ることができたのは
何にも代え難い貴重なバックグラウンドでもあるからね
コンティニュームとして表現したらどうなるのか?
挑戦してみたいことの一つです
ヘンプについては、また詳しく書きますね
僕の周りには、関心のある人が多く
当たり前な素材ですが
まだまだマイノリティの世界だからね
ネームを一枚一枚手描きして縫い付ける
またまた大変なことをやろうとしてます
ボタンも自分で付けなきゃいけないしね
結局、いろいろな種類の貝殻ボタンをランダムに付けることにしました
先日、メーカーに発注したので
もうすぐ届くだろう
楽しみたいと思います
”Life is an opportunity, benefit from it.
人生とは機会です。恩恵を受けなさい。
Life is beauty, admire it.
人生とは美です。賛美しなさい。
Life is a dream, realize it.
人生とは夢です。実現しなさい。
Life is a challenge, meet it.
人生とは挑戦です。達成しなさい。
Life is a duty, complete it.
人生とは義務です。成し遂げなさい。
Life is game, play it.
人生とはゲームです。楽しみなさい。
Life is a promise, fulfill it.
人生とは約束です。果たしなさい。
Life is a sorrow, overcome it.
人生とは悲しみです。乗り越えなさい。
Life is a song, sing it.
人生とは歌です。歌いなさい。
Life is a struggle, accept it.
人生とは苦難です。受け入れなさい。
Life is a tragedy, confront it.
人生とは悲劇です。立ち向かいなさい。
Life is an adventure, dare it.
人生とは冒険です。挑戦しなさい。
Life is luck, make it.
人生とは運です。呼び寄せなさい。
Life is too precious, do not destroy it.
人生とはあまりに貴重なものです。
決してそれを壊してはなりません。
Life is life, fight for it.”
人生とは生きることだからです。
そのために戦いなさい。
”Mother Teresa 1910-1997”
自分に厳しい生き方をした人だからね
僕には難しいことが多いけれど
「もし過ちを犯すのだとしたら、愛が原因だと素敵ね。」
これが彼女のいちばん言いたかったことなんじゃないかな?
そんな気がする